巻頭の「Song Chronicle of YMO 楽曲で巡るYMOサウンド」でアルバム『BGM』を担当し、全曲紹介記事と、「YMOと名曲の構図」では「1000 knives」の楽曲分析記事を書きました。
▸ お知らせ
NGEOアルバム発売
2017年9月19日
2017年 9月29日にメンバーとして参加しているNaturally Gushing Electric Orchestra(NGEO)の1st フルアルバムが全国発売になります。 全10曲、極上の温泉系テクノなアルバムになっております。 クレジットカード、Tポイント、Yahoo!マネー/ …(続きを読む)
キーボード マガジン2017年10月号 AUTUMNに記事を書きました
2017年9月7日
9月8日発売のKeyboard magazine (キーボード マガジン) 2017年10月号 AUTUMN での特集「映画音楽の技法」のなかで、「坂本龍一と映画音楽」について記事を書きました。 8月は部屋に篭って、毎日毎日教授が映画音楽を手がけられている映画を片っ端から借りてきて、何度 …(続きを読む)
▸ 出演情報
Kyoto Festival of Modular 2018/11/23-25 に出演します。
2018年11月16日
京都フェスティバル・オフ・モジュラー 11月23〜25日 Kyoto Festival of Modular 2018/11/23-25 @forumkyoto 主催: @tokyo_festival_of_modular /Channel/ @yokaisoho 入場費:¥1000+ド …(続きを読む)
11/3-4 岐阜県・養老アートピクニックに出演
2018年10月16日
11/3-4 岐阜県・養老アートピクニックというイベントの「シンセサイザー・フォレスト」に出演します。
10/25 甲南女子大学学祭・第9回メディア祭にゾンババで出演します。
2018年10月1日
14:00~ 8号館4階AVスタジオにて 出演:山形一生氏・ゾンババ 山形一生 1989年生まれ。東京藝術大学美術研究科絵画専攻修了。 展示での発表を基軸に、3DCGを用いた映像やインスタレーションを制作。 主な展示、発表としてDigital Humanize(東京藝術大学 陳列館、20 …(続きを読む)
9/23 電子音楽の夕べに出演します
2018年9月1日
座敷でアナログシンセサイザーをまったり愉しむ「電子音楽の夕べ」2回目は、envelope77e・ipso facto・NORWAY等でのMusicianであり,Director,Designer, 雑誌執筆等ででも活躍している ゾンビさんこと西田 彩さんと,1980年から電子楽器による作 …(続きを読む)
2018.6.30 Technogaoka vol.12
2018年6月25日
2018.6.30 神戸・芦屋大悲閣で開催のテクノヶ丘Vol.21にサワサキヨシヒロ&NGEOで出演します。 https://www.facebook.com/technogaoka/ 芦屋川支流、高座川上流に落ちる高座の滝。都会からほど近いパワースポットに存在する旅房 芦屋大悲閣に、サ …(続きを読む)
UTme!のTシャツデザイン
2015年5月1日
モジュラーシンセをテーマにTシャツをデザインしました。
下記ページからご購入いただけます。
https://utme.uniqlo.com/jp/front/market/show?id=42414&locale=ja
他にも数種類のデザインが有ります。詳細は全文を読むから御覧下さい。